Bチーム
5年生+4年生で編成したBチーム、大宮KSUさんにご招待いただき、さいたま市立上小小で開催の大宮KSドリームカップ5年生大会へ参加してきましたぁー!✌ いつもは6年生とAチームでプレーしている5年生、どれだけたくましいプレーが見れるかな!? 4年生も一学年…
Bチーム5年生+4年生は、岩槻文化公園陸上競技場で、岩槻ジャガーズさん、春日部幸松さんとそれぞれ20分3本のトレーニングマッチ 暑さに負けるな!暑さに負けない体力、気力!鍛えよう! 岩槻ジャガーズさんは、うちに足りない、粘り強さ、体力、気力を全面に…
Bチーム5年生+4年生は、鴻巣MJキッカーズさんにご招待いただき、鴻巣MJ招待U-11へ参加してきましたぁ! 鴻巣上谷総合公園多目的グランド、昨夜からの雨の影響で1時間遅れでの開催!開催下さった鴻巣MJさん、感謝です! 5年生に故障者と欠席、4年生にも欠席が…
最高の天気☀️西遊馬グランド、さいたま市北部春季4年生大会へ5人の4年生に3年生精鋭5人の10名でチャレンジ! 4年生と3年生の混合チームという事で、私が昨年秋の4年生サッカー少年団大会以来の指揮!アップを監督と鈴木コーチにお願いして! 鈴木コーチが対…
Bチーム5年生+4年生は、早朝から大宮早起きさんにお声掛けいただき、土呂公園でトレーニングマッチ 日頃Aチームで6年生とプレーしている5年生に故障離脱中の1名を除いた4年生4名が合流し、腕試し! 4年生も1学年上に胸を借りて、どれだけやれるか、チャレン…
曇り空の西遊馬グランド☁️ さいたま市サッカー協会北部支部新5年生大会予選リーグ、新Bチームの新5年生、新4年生の初陣⚔ 13:30Kickoff、大宮ジャックさんとの一戦に挑んだ!さぁー、どんなプレーを見せてくれるか! 新5年生6人、新4年生5人がエントリー、本…
今日は春の陽気5年生+4年生チームは、上尾大石さんにお声掛けいただき、桶川城山公園で上尾大石ミニカップU-11へ参加してきましたぁー! 4チーム総当たりの予選リーグと順位決定戦の4試合、5年生5人、4年生6人のまだまだこれからのチーム、どんなプレーが見…
底冷えの西遊馬グランド☁️風がないだけまだまし…さいたま市北部新人戦5年生大会へ5年生5人、4年生6人の11人が挑む! 新Aチームの船出⚓が、監督仕事でいない…子供達はグランドをランニング、まだ笑顔があったけどねぇ… アップ中もまだまだ笑顔があったんだけ…
最高のコンディションに恵まれた宝来グランド4年生、3年生は9:00から宝来グランドでトレーニング! 数名のお休みがあって、ちょっと寂しい人数だったけど、こんなに広いグランド、元気にやろう! パス、ボールコントロール、シュート、基本メニューをみっち…
サッカー日和の与野八王子グランド 一昨日、大敗を経験したグランドで4年生はリベンジマッチ! 与野下落合さんにお声掛けいただき、3年生も合流してのトレーニングマッチ Aチームとのトレーニング、5年生とのゲームを重ねて、一昨日の敗戦を経験して、4年生…
5年生+4年生は、曇天の与野八王子グランドで、埼玉県4種新人戦さいたま市北部予選の初戦をプレー!厳しい戦いが予想される 対戦相手は、なかよしクラブAさん!身体も大きい、全員5年生、個人技もありそう、2チーム出しのAチーム… 写真を撮ってくれたママさ…
5年+4年チームは、岩槻文化公園多目的グランドで岩槻ジャガーズさんからのお声掛けで、トレーニングマッチ! 監督、コーチが今日も張り付いての指導!先月末から今日で4日目のトレーニングマッチ!今は試合経験を積んで行く事だ! 粘り強さが伝統の岩槻ジャ…
発展途上の5年+4年チームは快晴☀️の西遊馬グランドで、トレーニングマッチで今日も鍛えられました 監督、Aチームの担当コーチの指導で、精神面から叩き上げだ! 浦和道祖土さん、ガナドールFCさんの胸をお借りして、三つ巴のトレーニングマッチ! 4年生スリ…
7:30早朝の土呂公園 5年+4年生チームは、大宮早起きさんにお声掛けいただき、戸田南さんも交えた三つ巴のトレーニングマッチ! 埼玉県4種新人戦さいたま市北部予選へ向けて2度目のトレーニングマッチ!私は初めて見る 5年生は故障者がいて4名…4年生も1…
埼玉県サッカー少年団大会U10さいたま市北部代表決定トーナメント雨がしっかり降る西遊馬グランドでBチーム初戦をプレー…これっ、田植えじゃないですから… アップもあえて土の上で感触をわからせて、準備は万端!のはずなんだけど 対戦相手は与野上落合さん…
Aチームがアルディージャフレンドリーマッチで留守の大宮別所小学校グランド BCチームは、私の指導でトレーニング!NACK5スタジアムから帰って来たぞぉー! 最初は、ドリブル、パス、コントロールから!いつも言ってるけど、これ基本だから! 4·3年生は、こ…
台風一過、晴天の宝来グランドで、BCチームは、午前トレーニング☀️ これもコロナ対策!広々だ フルコートを作って、今日はゲームをやるぞぉー!まずはアップしよう! 4·3年生は、パス&ゴー 2·1年生、キッズも!蹴って、走れぇー つまり、パス&ゴー 準備出来…
今日も早朝からあつ~い Bチームの4年生と3年生は、西遊馬グランドで初めてのトレーニングマッチ!4年生が一気に入団してくれて、やっとゲームが出来るぅー 大砂土FCさんと15分✕6本をプレー!何が出来るかなぁ?どこまで出来るかなぁ?どんなプレーが見れる…
Aチームが公式戦でいない大宮別所小学校グランド活動はBCチームがグランド独占!天気予報も変わり、天気好転☀️ 副団長の指導で元気に! 私がAチームの公式戦に帯同していて、グランド活動の様子がリアルにお伝え出来ないのは、ごめんなさい グランドへ戻って…
快晴の西遊馬グランド☀️さいたま市北部少年サッカー埼玉新聞社旗争奪大会ベスト16にBチームが挑んだ!対戦チームは、大宮大和田さん力のあるチームだ!「気持ちを込めて挑む!」 今日はBチーム担当コーチの川村コーチが超久しぶりに活動参加、菊池コーチとコ…
埼玉新聞社旗争奪大会Bチームは晴天の与野八王子グランドで大宮SKEさんとの一回戦に臨んだ さぁー!どんなプレーを見せてくれるかな Bチームコーチ不在で私がベンチ 4種新人戦の時は、皆んなガチガチだったから、今日はどんなかなーと心配していたが、いきな…
Bチームは、大宮早起きさんにお声掛けいただき、越谷PCキッカーズさんも来られて、3チームの三つ巴戦で、20分×7本たっぷりプレーして来た 大宮早起きさんとは、20分×4本!このチーム特有の硬さが見られた初戦 おーい!しっかりせい! 大宮早起きさんは、個人…
勤労感謝の日 大宮FC寿能さんにお声掛けいただき、第10回ことぶきバナナカップ5年生大会へBチーム参加して来た! 毎年参加させていただいている、6チームによる争奪大会!私が今日もベンチワーク!砂埃が舞う、さいたま市大宮北中学校グランド。昨日の4種新…
Bチーム、遂に来た公式戦!埼玉県4種新人戦さいたま市北部代表決定トーナメント、与野鈴谷さんとの一戦!暖かい与野八王子グランド! 「トレーニングマッチを7試合やってきた、いつも通りプレーすればいい!」 立ち上がりから積極的に攻めるが、思ったよう…
Bチーム、早朝からの桶川総合運動場、富士山クッキリでした ユニオンJFCさんにお声掛けいただき、Aチームと一緒にトレーニングマッチを3試合⚽ 初戦はユニオンJFCさん、技術もあって、選手同士が連動して、しっかりと繋いでくる あっさり先制されたが、何と!…
BチームもAチームと一緒に、西遊馬グランドで大宮FC寿能さんと2試合トレーニングマッチをプレーした!4種新人戦の対戦相手も決まり、子供達の気持ちも盛り上がってきたー さぁー、今日も行くぜー!今日も団長がベンチだぞー! 今日はどんなプレーを見せて…
Bチームは、8ヶ月ぶりのゲームをプレー! 大宮指扇さん、大宮西さんとの巴戦でのトレーニングマッチ!子供達もモチベーションアゲアゲ私も8ヶ月ぶりのベンチで楽しみーだった お母さん達、お父さん達も我が子のプレーする姿を楽しみにしてたろうな最高の応援…
今日のグランドは、Bチームが独り占め Aチームは遠征、CチームはOff。いつもより30分早くトレーニングを開始! さぁー、皆んなでゴール運ぶぞー! 小雨は降っていたが、さすが水捌けの良い、大宮別所小グランド。ノープロブレムでーす 今日は、私の指導でト…
Bチーム4年生にCチーム3年生で、寿能さん主催の寿バナナカップに参加してきた。頑張って美味しいバナナをゲットしよと大宮別所小学校をいざ出発!大宮北中学校グランドへ グループリーグ初戦は、大成さんとの一戦だ!前半 試合の主導権を握られながらも 繋ぐ…
Bチーム4年生は、チーム編成後、初の対外試合。 怪我人もいるので、急遽、3年生も加え、トレーニングマッチを行った。 昨日の寒さが嘘のような、最高の天気! 天気のような、晴々としたプレーが見られるかな。 本拠地、大宮別所小学校のグランドで試合をする…