Aチーム、西遊馬グランド☀️「さいたま市北部春季6年生大会敢闘賞トーナメント」初戦!どんなプレーを見せてくれるか!?
朝鮮4.6さんとの一戦!まだまだ力不足のチームだけど、敢闘賞トーナメント、何とか一つ勝ち上がろうよ!
13:30 Kickoff !気持ち入ってますか!? 心は整ってますか!?
大宮別所サポーター、今日も集結!
ゴールマウスを守る背番号1 !
スタメンFWは、スーパー4年生!いよいよKickoff!
キャプテン、ディフェンスラインは任せた!
立ち上がり攻め込む!プレッシャーも効いてる!ワイドに展開して、繋ぎながらのビルドアップで相手ゴールに迫る!
ディフェンスラインから持ち上がった副キャプテンがゴールを狙う!身体を張ってボールキープ!キャプテンからのビルドアップで厚みのある攻撃が冴える前半!
しかし、相手チームも身体を張って、バイタルエリアでは仕事をさせてもらえない…
ほぼ押し込んだ前半、うちの流れの時に取りたかったなぁー🤨 0-0で折り返し…
後半、一転して立ち上がりから相手チームの流れ…いきなりのCK…キーパーパンチングで凌ぐ!
押し込まれる展開…キーパーの出番が増えてんな😰 集中して守れてはいるが…
ようやくうちもペースを掴んできた!押し込む時間帯も増えてきたが!
相手は前線にドンドン蹴ってくる!ボールの処理を誤るとやられる…こういうサッカーは怖い…
まさに、一進一退の攻防!時間ばかりが過ぎていく…いやぁー、0-0でタイムアップ…PKかぁー😨
うちは後攻、相手一番手に決められ、トップキッカーキャプテン!頼んだぞ!
落ち着いて決めてくれた!相手二番手も決めてきた…
副キャプテン頼んだ!良いキックがネットを揺らす!2-2だ!
キーパーも触っているが止められない…相手三番手に決められた…
うちの三番手、ゴール左へ外す…The END😰 何度こんな終わり方をしたか…PKで敗退、やっぱ悔しいな…
40分で決められないのが悪いんだ…あぁー、終わっちゃったぁー😓
大宮別所 0-0 PK 2-3 朝鮮4.6
おかわりしよう!SC SAKAEさん、与野西北さんと20分2本!
大宮別所 3-0 SC SAKAE
大宮別所 0-0 与野西北
確かにミスはあったし、まだまだ基本的なところは下手くそ!でも、ワイドに展開した攻撃、繋いで行こうというビルドアップなんかは、成長してきてると思うよ!
まぁー、弱っちぃーんだから、走っとけ!
すっかり閑散とした西遊馬グランド。こうして苦しい思いをした事が必ず力になる!絶対に諦めるな!続けていけば、必ず勝利出来る時が来る!自分を信じて、仲間を信じてやらなかったら、サッカーにならない!そういうもんだろ!?
来週からリスタートだ!
「PKを外すことが出来るのは、PKを蹴る勇気を持つ者だけだ」
元イタリア代表10番 ロベルト·バッジョ