残暑厳しい西遊馬グランド☀️Aチームは🕛12:00集合で、与野鈴谷さん、ザラーFAさんにお越しいただき、20分6本のトレーニングマッチ🌾
かなりの暑さ💦でも時折吹く風は秋を感じさせるが、やっぱ暑い😅 でも、子供達頑張る💪
今日はディフェンスラインを支えるキャプテンが家庭の事情で不在…副キャプテンが中盤に上がってチームを引っ張る!
与野鈴谷さんとの20分3本は、一進一退の攻防で見応えのある展開!
与野鈴谷さんは、さいたま市北部春季6年生大会敢闘賞トーナメント優勝チーム。キャプテン不在で互角のゲームが出来たのは、成長かな!
副キャプテンがいきなり2得点!ディフェンスラインに入った5年生、失点もあったが、良いトレーニングになったのではないかな😁
5年生がもう少し得点に絡めればいいんだけど…先週も感じたけど、5年生の成長がないとチームのレベルアップはないからなぁー😅
大宮別所 3-4 与野鈴谷(20分3本)
飲水タイムを入れてのトレーニングマッチ、暑かったなぁー💦
応援してくれてるお母さん達も暑かったでしょうね😅 妹ちゃん、弟ちゃんは、いつも元気😃
もう1チーム、ザラーフットボールアカデミーさんは、体格のいい選手が多いので、ガチンコにならず、両サイドを使って広く展開していこう!
明日の4年生大会も見据えて、4年生をディフェンスラインの一枚に起用!6年生のスピードで鍛えました!明日頼むよ!💪
5年生の得点があったのは良かったな!6年生は、積極的にプレー出来てたように見えたな!でも、まだまだ頑張って欲しいよ!😁
来月2日から始まる埼玉県サッカー少年団大会U-12さいたま市北部予選リーグへ向けて、今日も良いトレーニングになったかな!
大宮別所 4-3 ザラーFA(20分3本)
与野鈴谷さん、ザラーフットボールアカデミーさん、今日は良いトレーニングになりました!またやりましょう!ありがとうございました🙇
今日もおそらく反省点が多かったのだろうなぁー😅 コーチからのアドバイスを必ず次に生かせるようにトレーニングに取り組んでくれ!
すっかり日も傾いてきたね🌄お疲れ様でした!今日も、お母さん達、お父さん達の応援があった事に感謝だよ!
明日は、今日の反省点をトレーニングで修整だ!そして、来週は鴻巣へ招待大会参加!
M (マッチ) T (トレーニング) M (マッチ)、強化育成のセオリー!
6年生は残りの少年団生活を全力で!5年生は来年も見据えて、自身の成長へ取り組んでくれよ!
今日も良く頑張りました💮