暑い☀番場グランドでAチームは、大宮日進サッカーさんのご招待で、第35回 日進杯へ参加🏆暑さを考慮し、3Q制のレギュレーション!
毎年参加させていただいているこの大会、暑さとの戦いも例年通りだが、今年は特に暑い🥵
予選リーグ初戦は、大和田ジュニアーズさんとの対戦!守る時間帯が多くて、体力が奪われる…💦
厳しい戦いは、いいところなく敗戦…このゲームでDFの一枚の副キャプテンが離脱…😓
大宮別所 0-3 大和田ジュニアーズ
2戦目は桶川サッカーさんとの一戦!前線に高さのあるFWの選手がいて脅威🤨
1Qから攻められまくりだが、身体を張った守りで、間一髪のところでクリア3回!素晴らしい粘りとゴールを割らさせない執念🤨
耐えてきたが、あれだけ攻められると失点も時間の問題…やはり2発くらって連敗…😓
大宮別所 0-2 桶川サッカー
このゲームで2人目の離脱者…骨折でプレー出来ない子もいて、遂に替えのいない8人で残り1試合!かき氷で束の間の涼を取る…🍧
過酷なゲーム…なんとかあと1試合!浦和土合さんとの勝負に挑むが…限界に近い子もいる…🥵
技術の高い浦和土合さんのプレーに跳ね返すのが精一杯…防戦一方で体力もかなり厳しい…🥵
子供達の表情が過酷なゲームを物語っている…🥺
1Qで遂に1名離脱…2Q、3Qを7人でプレーしなければならなくなった…もう術がない…失点を重ねる😓
2Qまでに大量失点…3Q相手チームがうちの7人に合わせてきた…情けない…ナメられた…すっごく悔しい…😖
大宮別所 0-7 浦和土合
最後までピッチに立ち続けた子供達、ホントに素晴らしい!頑張った!苦しかったと思う…😓
これだけ離脱者がいて、明日プレー出来るのだろうか…批判承知であえて書かせてもらうが、最後までやり切った子と離脱してしまった子の差は何なのだろう!?プレー出来ずにベンチにいて、苦しさに耐えてプレーしている仲間を見て、何を感じたろうか!
今日、頑張った子供達、明日はプレー出来なくなってもいいから!ホントに良く頑張った🥺