早朝🕗8:00晴天☀️の岩槻文化公園陸上競技場🌳岩槻ジャガーズさんにお声がけいただき、トレーニングマッチへ!
岩槻ジャガーズさんと東大宮コスモスさんの6年生に胸を借りて、普段はA·Bチームに分かれて活動している5年生がまた一つに!😃
埼玉県4種新人戦さいたま市北部予選へ向けて、融合してどんなコンビネーションを見せてくれるか!🤔
岩槻ジャガーズさんは、ハードに来るタフなチーム!うちの子供達がどこまでたくましく戦えるかが見どころだ!🤨
岩槻ジャガーズさんと20分2本+15分1本!一進一退の展開!力の差はあまりない感じ、五分の戦いはおもしろい😃
監督が色々な組み合わせ、ポジション配置を試しながら、子供達の良さ、課題の部分を見ていく!
お互いに攻め合うゲームだったが、得点が出来ない…それだけお互いの守備も頑張ったという事だ!💪
連動した攻守はとても良かった!クリーンシートで終えられたのは素晴らしかった!何とか一発💣取ったのは収穫、でも決定機をしっかり決めていきたいね…課題は決定力…🤔
大宮別所 1-0 岩槻ジャガーズ(20分2本+15分1本)
インターバル中は、ゲームを振り返って話し合ったり、リラックスしたり、5年生のチームワークは最高!😃
東大宮コスモスさんは6年生チームだったので、フィジカルの強さにやられてしまった…😓
でも、悪かったと言うより完全な力負け…寄せが早いので、早い判断だったり、ダイレクトプレーだったりが、必要になってくる!🤨
裏を取られてスピードでやられた場面が何度かあった…同じやられ方をしたところで、修正出来る力がついてくるといいのだろうな🤔
それでもチャンスも作れていたところは成長を感じられたね!大きな相手にチャレンジしていったプレー、とてもいいトレーニングになった!🤨
言うのは簡単かもしれないけど、でも、決定機を決められるか!やっぱそこだよな😅でも、良く戦えてた!
大宮別所 0-13 東大宮コスモス(20分2本+15分1本)
お父さん達も審判をやってくれて、とても感謝😃
監督も手応えあった!👍
岩槻ジャガーズさん、東大宮コスモスさん6年生、ありがとうございました🙇
子供達へ伝えた事は「チャレンジした時に、もしかしたらミスをするかもしれない、でも、踏み出さなかったら何も起きない!」
とてもいいトレーニングになったし、良く頑張った!体力がついてきたなぁーという子もいたし、ピッチの中もピッチの外も声を掛け合ってプレーしていた!とても素晴らしかった!
ブラボー!👋