8:15集合!早朝の宝来グランド🌳Aチームは、さいたま市北部卒団大会へ向けて11人制フルピッチのトレーニングマッチ!
快晴☀まだ早朝はヒヤッとするが、元気にアップ開始!
6年生7人、5年生4人の11人に4年生3名を加えての14人で急造Aチーム!今日は5年生1人がインフルエンザで欠席😓
トレーニングマッチのお相手をしていただいたのは、ザラーフットボールアカデミーさん!力関係はいい勝負!
一進一退の展開!攻めたり、攻められたり、見てる感じは、おもしろいゲーム!💨
とにかくミスが多いな…ピッチが広いため、パススピードが弱く、相手に取られる…顔が上がらないから、相手へパスをしてしまう…絶好のチャンスもオフサイド…😓
シュートもキーパー正面をついたり、枠を外す😥裏を取られて、キーパーとの1対1を作ってしまったり、単純なミスから失点…
取れそうで取れない得点…得点力が課題…前戦でボールを収められない…ボールコントロールが悪く簡単に失う…いやぁー、厳しい😓
大宮別所 0-2 ザラーフットボールアカデミー(20分3本、15分2本)
課題がハッキリした、修正して行けば、それなりのゲームが出来るかな!?
お昼をとって、🕜13:30から大宮別所小グランドでトレーニングするぞ!💪ハードだ💦
B·Cチームが既にトレーニングを始めているところへ戻ってトレーニング開始!
見えた課題の修正!Aチームは、ハードにやるなぁー、トレーニングマッチをやって、更にトレーニング💦 こうして子供達は、たくましくなって行く🤨
6年生にとっては、最後の公式戦!ここで頑張らないと少年団活動終わっちゃうよ!🤔
今月、あと1回、2回のトレーニングマッチを行って、年明け早々、いよいよ予選リーグへ挑む!🤨
ここまで頑張ってるんだからなぁー、何とか結果に繋げたいよなぁー…パス&コントロールの精度、フィジカルが弱い分、ダイレクトを使った展開がポイントになるかなぁー🤔
残された活動日、しっかり取り組んで後悔なく臨もう!💪