Aチーム
与野西北さん主催の『西北スプリング杯』2日目敢闘賞トーナメントをプレーして来た! 今日は鈴木コーチと私で指揮を執った!私はベンチ久々ー、ワクワクー! ニ連勝を目指して、ぎこちないブラジル体操でスタート 初戦は前橋天神さんとの一戦!さぁー、キッ…
新Aチーム、初の招待大会!与野西北さん主催の『西北スプリング杯』に参加して来たぞ!今日は初日、予選リーグ!さぁー、どうでしょう!? 監督不在…菊池コーチ、鈴木コーチが指揮を執る!緊急事態宣言が続き、トレーニングマッチを自粛していたのでゲーム感…
Aチームは東大宮コスモスさん主催の6年生サッカー大会でプレーして来た! 最高の天気の東大宮中央公園グランドで予選リーグ2試合、順位決定戦1試合の計3試合。いよいよ卒団、最後の大会だ。さぁー、行くぞ! 予選リーグ初戦は、大砂土さんとの一戦!身体の大…
Aチームは大宮大成サッカーさん主催のさわやか杯へ参加して来た!開催にあたってはご苦労があったと思います、参加させていただいた事、大成サッカーさん感謝致します 最高のコンディション、浦和の田中電気グランド。4チームでの予選リーグ15分ハーフ3試合…
さいたま市北部卒団大会敢闘賞トーナメント決勝遂に来た! 子供達やってくれたぜ! 優勝! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「敢闘賞トーナメントだけど、絶対テッペン取ろう!」約束を守った!皆んないい顔してんな 体調不良で2名いないのが残念だけど… お母さん達もお…
強風の西遊馬グランド Aチーム、さいたま市北部卒団大会敢闘賞トーナメントに挑んだ! 8チームによるトーナメント、初戦は大宮ジャックさんとの対戦! 風上の前半、立ち上がりから押し込む展開!コーナーキックを上手く合わせ先制! 先制の勢いそのままに攻…
Aチームは、さいたま市北部卒団大会予選リーグ初戦をさむーい宝来運動公園でプレーした! この大会は11人制のフルピッチ、ゴールも大きい!初戦の相手チームは、強豪、与野西北さん! 前半、立ち上がり寒さの影響、朝一の試合だからか、動きが硬い…ほぼ攻め…
Aチームは荒川総合運動公園サッカー場でWリーグ第5節、与野本町さんとの一戦、トレーニングマッチを2試合プレーして来た! 良いゲームで今年を締め括ろうぜ! Wリーグ、ここまで4戦して1勝2分1敗 勝ち点5 さぁー、今日も行くぜ! 昨日Offだったので、どんな…
Aチームは、大宮日進さんにご招待いただき、「大宮グリーンライオンズカップ」でプレーして来た! 8チーム参加、4チームでの予選リーグと順位決定戦の4試合!我がチームは、主催チームの大宮日進さん、桶川サッカーさん、FCクラッキさんとのブロック! 予選…
Aチームは、鴻巣MJキッカーズさんにお声掛けいただき、MJキッカーズサッカーフェスティバルU-12へ参加して来た! 北本石戸さん、杉戸さんも参加され、3試合とPK大会を行い、楽しんで来た チーム順位を競う大会ではないが、やるからには1番(優勝)を目指そうと…
風の強い朝、Aチームは、ユニオンJFCさんにお声掛けいただき、桶川総合運動場で上尾朝日さんもいらして、三つ巴のトレーニングマッチ! ユニオンJFCさんも上尾朝日さんも技術が高く、しっかりと繋いでくる鍛えられてるなーと感じさせられるチーム!スピード…
Aチームは、鴻巣糠田グランドへ。田間宮さんにお声掛けいただき、深谷西さんも来られて、トレーニングマッチ 15分ハーフ5試合をプレー! 一試合目は、我がチームの10番がハットトリックの活躍で、最高のスタート 試合を重ねる毎に自信を深めているこのチーム…
3週間に及ぶ熱戦をプレーして来たAチーム。 今週から次の目標へ向けて走り出した! 走る!走る!俺達、流れる汗もそのままに! 桶川総合運動場でユニオンJFCさんにお声掛けいただき、トレーニングマッチ3試合⚽ 自信を付けて逞しくなってきたAチーム、初戦は…
Aチーム、遂にここまで来た! 埼玉県サッカー少年団大会さいたま市北部代表決定トーナメント一回戦に挑んだ! 相手は、先週予選リーグで対戦した大宮春岡さん…また当たるとは…やりたくなかった相手だ 仲間を信じて、自分を信じて、いざ! 大宮春岡さんは、先…
文化の日Aチームは西遊馬グランドで上尾大石さんと2試合+20分1本をプレー 埼玉県サッカー少年団大会さいたま市北部予選リーグを突破したチームは、笑顔も多く雰囲気は最高 8日の代表決定トーナメントへ向けてのトレーニングマッチ、しかーし、出た…悪い癖、…
Aチーム、埼玉県サッカー少年団大会さいたま市北部予選リーグ最終決戦の残りニ戦に挑んだ! ここまで、1分け1敗 勝ち点1、代表決定トーナメントへ進む為には、今日2連勝、勝ち点6を積み上げるのが絶対条件! 「相手を見てプレーするんじゃない、お前達が戦う…
Aチーム、埼玉県サッカー少年団大会さいたま市北部予選リーグ二戦目、大宮大成さんとの一戦!今日も大宮別所サポーターがズラリ 与野八王子グランドが熱いぜ! 子供達の活躍を紹介する前に、ちょっとだけ、私のレフリー姿保護者が写真を撮ってくれてました …
コロナ禍で4ヶ月の活動自粛、7月4日に活動再開し、遂にAチームが公式戦を迎えた! 埼玉県サッカー少年団大会さいたま市北部予選リーグ初戦!相手チームは、先月のリーグ戦で0-1とやられた大宮指扇さん! 今日も保護者の皆さんの心強い応援団 さぁー、子供達…
台風が迫る中、Aチームは、J2リーグ第25節 大宮アルディージャ - 栃木SC戦のフレンドリーマッチをプレー! 例年、全団員、保護者でAチームの応援に行くのだが、今回はコロナ対策で、Jリーグの入場制限があり、Aチーム保護者の応援のみ。幸い雨脚は弱まり、子…
Aチームは、岩槻へ遠征。リーグ戦2試合をプレーした。中々、おもしろく、見ていて楽しかったゲーム、上出来だったかな 我が団の自慢は、保護者の熱い応援コロナの為、声のボリュームは抑えめだけど、子供達の背中を押しまくります! 1試合目は、岩槻ジャガ…
Aチームは、トレーニングマッチで新座へ遠征! 小雨の天候だったが、試合会場は人工芝なので問題なし 久々の3試合、やってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! にいざエースさんとのタイマンで3試合。エースさんのスピードとテクニックに押され、カウンターを繰り出すのが精一…
2/24(月祝)から7ヶ月ぶり、2/29に活動自粛となって、7/4に活動再開。コロナ感染防止対策の為、接触プレーを自粛してきた。 来月からAチームの公式戦がスタートする事になり、我が団もいよいよ活動をステップアップし、試合を実施する事に。近隣チームで立ち…
6年生は、岩槻SSSさん主催、岩槻ジャガーズさん協力で開催された「岩槻SSS卒団大会」へ参加。 11人制の大会なので、5人の5年生を助っ人にプレーした。 私から「準備から試合に臨むメンタルをどう作っていくか、仲間で声を掛け合い、自分で高められるようにや…
5年生は、今年も大宮南高校サッカー部さんが主催の「大南杯」へ参加して来た。 5人を6年生の招待大会へレンタルした為、4年生を助っ人に3試合をプレーして来た。 一戦目は、戸田南FCさんが相手。交流の深いチームだ。毎年、良いチームを作ってくるので、苦戦…
Aチーム5年生は、昨日に引き続き、新座市長杯をプレーしてきた。 今日は、5位パートでの試合。目指すは5位パートの頂点だ!それには、リーグ2連勝が必要だ。 さぁー、根性入れて行こうぜ! 初戦は、東京東久留米のTTKサッカーさん。 前半から早いプレッシャ…
6年生7人は、与野下落合さんからお声掛けいただき、与野八王子グランドで、大宮東さんも加えた3チームのトレーニングマッチに参加して来た。 8人制のゲームに7人で臨んだ。1人少ない分、ハードワークが必要だ。 団長の私が帯同、「話し合ってポジション決め…
Aチーム5年生は、にいざえーすFCさんのご招待で、今年も新座市長杯へ参加して来た。 埼玉県内外から36チームが集まっての盛大な大会だ! 開会式、しっかりね 去年は中々の善戦だった大会、さぁー、今年はどうなるかなー グループリーグ初戦は、朝霞市の朝霞…
A(6·5年生)チームは、伊奈小針サッカーさん主催の小針カップでプレー。二日間の大会だが、明日の悪天候の予報で、一日大会へ急遽変更。 牧口監督、鈴木コーチが不在の為、久しぶりに私(自称 大宮別所のモウリーニョ)が采配 「久しぶりだから、いい思いさせて…
建国記念の日、A(6·5年生)チームは、堀崎グランドでさいたま市北部卒団大会敢闘賞トーナメント一回戦、大宮春岡さんとの一戦に挑んだ! 最高の天気、最高のピッチだ!準備も万端だ! 主力の女子が1名発熱でプレー出来ない… みんなで次に繋げようぜ!勝利を目…
A(6·5年生)チームは、鴻巣MJキッカーズさん主催の鴻巣MJフェスティバルU-12で3試合プレーしてきた。 鴻巣上谷総合公園多目的グランド、寒うー 昨日までの11人制から8人制のゲーム、初戦、吉川市のFC三輪野江ヴィクトリーさんとのゲーム。 何だか感覚が違うぞ…