早朝8:15 晴天の宝来グランド☀ Aチームが今日も挑む、さいたま市北部卒団大会予選リーグ二日目!今日の2試合で予選の結果が決まる🤨
キャプテンがいないが、やるしかない!5年生1名が体調不良…4年生1名も離脱でリザーブは1名…😓
予選リーグ3試合目の本日初戦は、大宮指扇さんとの対戦!ホームのオレンジユニでいざ、出陣!⚔️ 10:20Kickoff!
力は相手チームが上、立ち上がりから、攻め込まれる時間帯が続くが集中!人数をかけて潰しに行く!🤨
副キャプテンが中盤からディフェンスへポジションを移して、跳ね返す!両SBの5年生、中盤の4年生も身体を張る、走る!💪
GKも素晴らしいセーブでゴールを死守!前半をスコアレスで折り返す!💨
監督の指示に耳を傾ける子供達、頑張れ、耐えろ、あと20分!
後半、勢いを強めてきた相手チーム!耐えていたが、決壊…2失点…良く戦えているんだけどな!
やられてばかりではない!カウンターから4年生FWが抜け出し、GKをかわして、無人のゴールへシュート!!が、不得意な左足シュートは、弱くゴール間際でクリアされる😭くぅー😣
最後まで走ったが、タイムアップ…力及ばず…敗戦😥
大宮別所 0-2 大宮指扇
持ってる力は出せてたかな!ここまで来たら、気持ちを込めてプレーするしかない!最終戦、相手チームのレベルは高いが、全力を尽くそう!🤨
🍙でパワーアップ💡予選リーグ最終戦は、大宮大和田さんへ挑む!アウェーの白ユニへ着替えて、行くぞ!ここでキャプテンが合流💪
3戦1分け2敗…2得点、10失点…勝ち点1、気持ちのこもったプレーが見たい!😶🌫️ 14:00Kickoff!
相手チームは、ワイドに展開してくる!両サイドへ走れる選手を置いて、迎え撃つ!相手のミスにも助けられ、耐えてる🤨
ハーフウェイラインを越えられない、押し込まれる展開が続けばやられるよなぁー…技術、フィジカルの差は埋められない…2失点…😭
ようやくハーフウェイラインを越え、ゴール前へ迫る場面もあるが、決定機まで行かない…😥
まず1点!監督手を打つ!メンバー変更で流れを変えに行く!4年生に変えて、6年生を二枚替えで投入🚀
前回、流れを変えるプレーを見せてくれた長身FWがピッチへ立つ!💪
相手チームも得失点差もあり、勢いを強めて、前掛かりで来る!その勢いに飲まれる…失点を重ねる…まずい😓
うちは、失点を6失点以内に抑えないと予選リーグ最下位になってしまうが、終わってみれば、8失点😣 完敗…完璧に敗れる…😭
大宮別所 0-8 大宮大和田
予選リーグ結果…4戦1分け3敗…得点2.失点18…勝ち点1…得失点2点差で最下位…もっと気持ちを見せて欲しかった…まだ終わっていない、敢闘賞トーナメントで上を目指そう!🤨
6年生には、残り少ない少年団生活、やり切って欲しい!気持ちだけは、変えられる!強い意志を見せてくれ!🤨
何よりも強い動力となるのは蒸気、電気、原子力以上に『意思』である。💡