6年生7人は、与野下落合さんからお声掛けいただき、与野八王子グランドで、大宮東さんも加えた3チームのトレーニングマッチに参加して来た。
8人制のゲームに7人で臨んだ。1人少ない分、ハードワークが必要だ。
団長の私が帯同、「話し合ってポジション決めろ」子供達の自主性に任せた。作戦会議だ。
3チームで20分ゲームを回して行った。
1本目は、大宮東さんと。1人少ない事を感じさせない動き、スペースを使った攻撃と相手の攻撃に全力で自陣に戻って体を張る。いいね👍
大宮別所 2-0 大宮東
2本目は、与野下落合さん。
体格の良い選手もいて、厳しい展開もあったが、良く走れてる、当たれてる!
「アッブダウンがキツいー💦」子供ら既にきてる…
大宮別所 0-0 与野下落合
20分のインターバル。お母さん達も一息つく。おしゃべりタイム😁
3本目、大宮東さん。さすがにへばってきたか、相手のスピードに対応出来なくなってきた…
「苦しくなってきてからが勝負だ!」
子供達も必死にプレーしているが、やられたー
大宮別所 0-3 大宮東
最後の一本、与野下落合さん。
へばりながらも必死にアップダウンを繰り返す!
最後は、個人技から技ありゴールの1点を守りきった!
大宮別所 1-0 与野下落合
20分✕4本 2勝1分け1敗。
あえて、7人対8人で行い、ハードワークをさせた。苦しくなったところから、どれだけ頑張れるかにチャレンジさせたかった。
満足!良く頑張った! 「神セブン」と呼んで上げよう🥰
お相手いただいた、与野下落合さん、大宮東さん、ありがとうございました。
良し、グランドへ戻って走るぞ!
「嘘でしょ…団長…」「ホント😜」
200mを1分30秒のペースで20分、「はーい、スタート!」
明日は、5年生5人を加えて、11人制の招待大会、今日のハードワークで頑張ろうぜ!
今日は、これで勘弁してやる🤪
そうだ!変なのがグランドにいた🧐
宮原中サッカー部1年生の卒団生。
団長「確か、試験休み中だよな!?」
卒団生「午前中、勉強したので、身体がなまっちゃうので、動かしに来ました!」
団長「お前は脳ミソなまってるから、もっと勉強しろ!🤭」
低学年のトレーニングを手伝ってくれた。ありがとう!