今日は我が団が所属する、さいたま市北部少年サッカー指導者協議会主催の「令和元年度合同卒団式·令和2年度合同開会式」がNACK5スタジアム大宮で行われた。
今年で9回目の式典だ。
所属する31チームが揃い、厳粛に行われる式典、毎年盛大だ!
団員、保護者、指導者全員で参加してきた。
保護者はスタンドで、4年生以下は、スタンドの立ち見席から指導者と一緒に。
6年生は卒団生として、5年生は次期トップチームとして、ピッチで式典に臨んだ。
清水さいたま市長、大宮アルディージャ 森社長、多くの来賓の方々のご挨拶。子供達、しっかり聞いてるか!?
去年は雪が降って寒くてしんどかったなー、今年は晴天で良かった。あれから一年早いなー。
子供達、どんな思いで式典に臨んだのだろう…
6年生の少年団活動もあと1ヶ月半。まだ大会もたくさん残っているし、卒団を迎える実感はないかな。
最後まで悔いなく、力一杯駆け抜けようぜ!
東大宮コスモスさんのキャプテンが、全団卒団生を代表して挨拶をした。とても、素晴らしい挨拶だった。来年はうちのキャプテンがやれるようにくじ引き頑張るかー(笑)
この時期を迎えると、もうすぐ我が団も卒団式が近づいてきたなーと指導者としては、感慨深くなる。ピッチの子供達を見てると泣きそうになる、
くうぅー🥺
約1時間の式典は終了し、6年生はピッチで記念撮影を行う。一人、女子が受験で不参加だったのが残念だったが…皆んな最高の笑顔でー😋
いやっ、意外とキリッと凛々しい!
一人ひとりの表情…やばい…グッとくる…ホント泣きそう🥺
今年は、保護者も一緒に記念撮影!
顔が隠れてしまったお母さん、ごめんなさい🙇
この写真、監督が撮りましたー🤪
今日は、この式典で活動はOff。
みんなリフレッシュして、明日からの活動頑張って行こう!
私は、監督と鈴木コーチと蕎麦食べに行くぞー😜
奥信州のもり蕎麦!