今日は朝からの雨で残念ながら活動中止…西遊馬グランドて予定していた4年生·Cチームトレーニングマッチ中止…14:00からのグランド活動も中止☂
一見やれそうなコンディションだけど、中へ入ると、トラックの外側は、砂地でゆるゆる…ちょっと歩っただけで、靴が潜る…
グランドの中の方は、水捌けの良い、大宮別所小グランドはやれそうだが、その周りをガタガタにしそう…今日は厳しいかな…
やむなく中止の連絡を流したが、最近、私の予想がハズレる事があり、今日も中止を決めたら、空が明るくなってきた…まじかっ…雨雲レーダー恨む😓 でも、これから降ってくるんだよね!?
気持ちを入れ替えて、来週の活動に向かいましょうか!9/3(土)5年生は4年生と合流しての招待大会参加!
9/4(日)埼玉県サッカー少年団大会U-10さいたま市北部予選リーグ初戦に4年生に3年生が合流して挑みます!来週も天気悪そうだなぁー😓
話しは変わるが、25日に埼玉スタジアム2002で行われたAFCチャンピオンズリーグ 全北現代VS浦和レッズの準決勝が凄く面白かった!
DAZNで見てたのだが、1-1で延長戦へ!延長後半116分に浦和レッズ失点…しかし、最後まで諦めない!日本代表の酒井宏樹が魂のこもったスライディングタックルでボールを奪う!
その流れから、最後はキャスパー·ユンカーがニアサイドに突き刺して同点!時間は119分35秒、タイムアップまで残り25秒での同点弾!
そしてPK戦へ突入!浦和レッズがあと1人決めれば勝利という場面は、見ていてしびれたねぇ!
プロだから、そのくらいやって当たり前だと思うかもしれないが、最後まで諦めず走り続ける気持ちの強さ、その姿を子供達に見てもらいたいね😃
うちの子供達にもこんな歓喜を味わって欲しいな!😉