A(6·5年生)チームは、伊奈小針サッカーさん主催の小針カップでプレー。二日間の大会だが、明日の悪天候の予報で、一日大会へ急遽変更。
牧口監督、鈴木コーチが不在の為、久しぶりに私(自称 大宮別所のモウリーニョ)が采配🤔
「久しぶりだから、いい思いさせてくれよ!」
子供達「はい!」😉
保護者が写真を撮ってくれていたので、使っちゃいました🤪
さて、肝心の子供達は、予選リーグ初戦、上尾上平さんとの一戦!
自分達のペースでアグレッシブにチャレンジ出来ている。前半を3-1 失点がもったいない…後半も更に2点を追加、5-1で勝ち点3を獲得した。
大宮別所 5-1 上尾上平
1位突破を賭けた伊奈小針サッカーさんとの一戦!
我がチームより力が上だなーと思いながら入ったゲーム。前半は落ち着いて対応、1失点はしたものの、互角に勝負出来てるぞ!
しかし、ここ迄だった…後半、喰らったー💦 2発…
好きにやられてしまった…もう少し出来たよなー…
大宮別所 0-3 伊奈小針 予選リーグ2位
さぁー、切り替えて敢闘賞いただいて帰ろう!
隣のブロック2位の東松山南さんとの敢闘賞決定PK戦を賭けての一戦!
「勝利して、気持ち良く帰ろうな」
立ち上がり、集中力がない…イージーなミス、緩い1対1の対応…「気持ちを入れ変えろ!」今日、初めて激を飛ばす😤
おっ、子供達目が覚めたか😳
中盤でのプレスからボールを奪い素早く前線へ、トップの選手の一撃で先制!
後半も1点を追加して、2-0で勝利!
大宮別所 2-0 東松山南
よーし、11日の公式戦で、敗退したPK戦だ!
その時外した2人にも、リベンジの機会、同じ順番で、いざ!
二人目やっちゃったー😰
また止められた…トラウマにならなければいいが、次また蹴らせるぞ!
決められたら終わりの3人目、キーパーやってくれたぜー!ナイスセーブだ!
よし、続け!サドンデスの4人目、よっしゃー!
さぁ、5人目!うわぁ…クロスバー叩いて、下へ落ちたが、ゴールライン割ってないかー💦
PK勝てねえなー😩
でも、何とか2勝したな!悔しいけど、久しぶりのベンチ楽しませてもらった👏
来週、また頑張ろうぜ!
閉会式までボール蹴ってていいぞ。
小針カップ
優勝 伊奈小針
準優勝 川口朝日リボルバー
3位 西浦和
4位 上尾富士見
敢闘賞 栄和
(準敢闘賞😁 大宮別所)
努力賞 上尾双葉台
伊奈小針サッカーさん、今年も素晴らしい大会へ参加させていただき、ありがとうございました🙇
ところで、うちの女子3人!卒団DVD撮影に向けて、踊りの練習🙄 おい!試合に集中してくれよ!
学校へ帰ってきてからも、私の麦茶のペットボトルを使って何やらやってる。
おい!麦茶が泡立って、🍺になってんぞ💦
こんな風景もあと1ヶ月か…🥺