祝日🎌の西遊馬グランドは、サッカー日和!年明けのさいたま市北部卒団大会へ向けて、11人制のフルピッチでトレーニングマッチ💦
大宮東さん、大宮FCJrユース女子チームさんに胸をお借りして、20分✕4本!
トレセン県南交流大会へ主力2名が参加だったが、5年生も加わって良いトレーニングになった!
大宮東さんと20分✕3本、0-0が続いたが、最後に1失点😥
8人制で積み上げてきたコンビネーションを生かしたサッカーでゴールを目指すが、やはりピッチが大きいからか狙った展開に繋げられない😰
大宮東さんとは、今年も何度か対戦してきたが、どうもうちのサッカーが出来ない…東さんは粘っこいんだよなぁー…今日も何だかんだで、トータル0-1だもんなぁー😓
大宮FCJrユース女子チームさんは、体格もしっかりしていて、技術も高かった…うちの子供達は、必死に食い下がる!
やはりフルピッチのサッカーが当たり前の大宮FCさんは、うちのパスコースを狙ってくる!
フィジカルも強く、しっかり身体を当ててくる…パスの繋ぎは勉強になった!
何とか0に抑えた💦とても良いトレーニングになった!ありがとうございました!
アルディージャフレンドリーマッチ以来のフルピッチに苦戦、得点も奪えなかった…これから何度かフルピッチの11人制のゲームをプレーして、感触を掴んで行こうな!
大宮東さん、ありがとうございました、!
今日も保護者の皆さん、兄弟達が応援してくれていた。とてもいい景色だなぁー😀
お昼でトレーニングマッチは終了。午後はOff、皆んなでお弁当🍛を食べて解散!私も食べたかったなぁー🤤
PS.トレセン県南交流大会参加選手の雄姿も紹介しておきましょう!背番号 2番、7番!
今週の土日もフルピッチでトレーニングマッチやるぞぉー!