埼玉県サッカー少年団大会U10さいたま市北部代表決定トーナメント🏆雨がしっかり降る西遊馬グランドでBチーム初戦をプレー…これっ、田植えじゃないですから…
アップもあえて土の上で感触をわからせて、準備は万端!のはずなんだけど😁
対戦相手は与野上落合さん!リザーブの子供達はブルブル震えてるし…🥶私もぐしょぐしょ…🥴
今日はサッカーにならないから、相手に厳しく行って、気持ちだけは負けるな!そこが勝負だ!と行って送り出した!
開始早々は押される展開…アンラッキーがあればいつ失点してもおかしくない展開…でも、そこは良く身体はって押し返す!
得点のチャーンスが…普通なら入っていたシュートも水溜りで止まってしもうた😥
いやー、とんでもないな…とにかくサッカーにならないが、うちの子供達はサッカーをやろうとしてる!このコンディション、正解ではないが、ドリブル、パス、私は見ていて嬉しかった!
0-0で折り返し!ベンチへ戻ってきた子供達の顔は泥だらけだ😅戦えてる証拠だ!一人ひとりの顔が可愛く見えたよ😁
スペースへ蹴り出して、味方を走らせろ!今日は簡単にプレーしよう!そう伝えて後半!
押されてもゴール前で粘ってんなぁー!
攻めに転じる場面は、力一杯走ってんなぁー!
お互い一進一退の攻防もスコアレス…いゃー、PKかよ!やった事ねぇし…蹴りたい奴!? おっ、4人手を挙げた!
1番手は何と3年生!見事成功!相手チーム2番手までをキーパー止めたぁー!
決めれば勝ちのところから、その後は…✕✕
サドンデスへ突入も✕✕…負けたぁー😥
大宮別所 0-0 与野上落合 (PK 1-2)
しかし、普通のコンディションでどれだけ出来るかを見たかったなぁー💦
この敗戦から何を感じたか。次からのトレーニングに取り組む姿勢で見せてくれ!負けて泣くなら、泣かずに済むだけの事をやれよな!子供達へそう伝えた!
4年生のほとんどが入団して初めて臨む公式戦!これからの意識、行動の変化に期待しよう!
まぁ、今日は私の想像以上の頑張りだったよ✌